中学部第1学年は、2つのグループに分かれ、10月7日(火)・8日(水)、9日(木)・10日(金)に本校 「わくわく棟(宿泊棟)」で校内宿泊学習を行いました。
この宿泊学習に向けて、生活単元学習『 学校に泊まろう 』で、夕食・朝食のメニュー決め、食材の買い物、調理、夜の花火にむけて等の学習をかさねてきました。
宿泊本番は、しおりで確認をしながら、買い物や調理などひとりでいろいろな活動に積極的に取り組むことができました。ちなみに夕食・朝食の「唐揚げカレーライス」「しゃけ」「味噌汁」「ポテトサラダ」「ゼリー」などは、みんなでリクエストして準備したメニューです。早くおかずが完成したら友達の調理を手伝いました。
みんなで協力して、楽しい宿泊学習ができました。
10月7日(火)・8日(水) |
 |
 |
夕ご飯は、唐揚げカレーをつくりました |
家に電話をかけ、「楽しいよ」と伝えました |
 |
 |
朝食のシシャモのパックを開けています |
みんなで朝食です |
10月9日(木)・10日(金) |
 |
 |
学校近くの商店で、夕食の買い物をしました |
夕食のうどんをつくっています |
 |
 |
夜はみんなではなびを楽しみました |
おいしい朝食ができました |
|